人気ブログランキング | 話題のタグを見る

モト地域支援企画員の『漫画で報告!』 第4回

■抜けば玉散る鎖の刃

 昔の武士の嗜みとしての刀の手入れ風景を、間伐に勤しむNPO土佐の森・救援隊の隊員の日常風景として、置き換えて描いてみました。

 題して『抜けば玉散る鎖の刃』。
モト地域支援企画員の『漫画で報告!』 第4回_a0051539_544567.jpg

 当時の武士にとって魂というべき高価な刀の手入れは、丁子油(植物性油、空気中の湿気遮断=錆防止)、打粉(砥石の微細粉末、古い油除去と表面仕上げ)、和紙(刀身拭い2種類以上)を使った、作法に則る丁寧かつ精神的な修業の一環でした。

 話は全く変わって、大リ-グ・マリナ-ズのイチロー選手が、大活躍した入団初年度のシ-ズンオフに帰国した際、出身小学校に錦を飾り、学童相手に講演した内容の中に「野球が上手になるためには道具の手入れをきちんとすること」というのがありました。

 聞いた当時にはちょっと奇異感があったのですが、今振り返ると含蓄のあるいい言葉です。このイチロ-選手の「道具のメンテを大切に」という思考はいかにも日本的でありますが、さらにこれが技の熟達につながるというのは、感性的に何となく納得出来て、あらゆるスポーツや武道などに通じる深い理念と思われます。

 実は、私は、NPO土佐の森・救援隊では理事/式典委員長以外に備品管理部長(兼不良債権回収班長)を拝命しております。隊員あるいは研修生の皆様方におかれましても、不良備品とならないように・・・愛情を持ってチェンソ-を始めとする各種道具類に接し、手入れをマメにしていただきたいと思います。これこそは「間伐道」に熟達する真実一路の王道であります。

 抜けのない、磨かれた、良品のオチですなぁ!・・・  ん?!。

       (M・K<高知市>モト地域支援企画員)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[関連資料]

切り口と流派

 伐根って言うでしょうか、これは大事ですよね!数回「土佐の森」に参加しただけの者ですが、この漫画の気持ちは分かるような気がします。流派まではどうか分かりませんが、「かなりの手練か?」はたまた「全くの素人か?」には、思わず笑ってしまいました。侮る無かれ「弦の残り具合」勉強になります。(三木・大阪)
モト地域支援企画員の『漫画で報告!』 第4回_a0051539_663280.jpg
【写真】土佐の森方式軽架線を張る三木氏(いの町本川「未来の森」)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆モト地域支援企画員の『漫画で報告!』

 ・第1回 看板娘『三井モリ子』誕生秘話 
 ・第2回 受け口・追い口
 ・第3回 田辺流チェンソーアート
by shizen100s | 2007-09-24 16:21 | 地域支援企画員
<< 土佐の森・救援隊活動報告 【第6回】 活動の記録/06 (NPO土佐... >>